四国2日目は、香川県に移動してこんぴらさん参りです!

これは、前日の大塚国際美術館の帰りに寄ったうず潮が有名な鳴門海峡。

レトロな琴平駅
昔から一生に一度はお参りしたいといわれてきた金刀比羅宮。後本宮へと続く785段の石段を一段一段上り、幸せ参りしました。

この鳥居までで431段。

途中にあるこんぴら狗

虎の壁画も見事
やりました♪ついに御本宮に到着!

旭社
汗だくになりながら休み休み、小雨降る中での参拝でしたが、心洗われました!
しあわせさん、こんぴらさん

参拝後のおうどんは最高に美味しかった!